麺屋 武一

ベテランさん
どうも、KTV MANILAです。

以前、ラーメン権八さんがあった跡地に、「麺屋 武一」が出来ました(^_^)

タケイチと読みます。

 

場所は、マビニストリートのSOGOの隣になります。
斜め向かいにF1がありますね。

店内の様子です。

綺麗ですね(^_^)

清潔感のあるラーメン屋さんです。

注文はオーダーシートに記入するタイプです。

ここで、麺の硬さ、味の濃さ、脂の量、麺の量などをカスタマイズ出来ます(^_^)

もちろん、硬め、濃い、多い、大盛りを注文しました。笑)

オススメは「濃厚醤油鶏白湯らーめん」です(^_^)

鶏感丸出しのらーめんです。

こちらは「濃厚鶏つけ麺」です。

チャーシュー、つみれも徹底的に鶏ですね(^_^)

美味しかったです。

ライバル店は、この近くに有る老舗、一番館ラーメンでしょうかね。

最近のマニラに進出している超有名店のラーメンはP400を軽く超えてくる値段です。

でも、こちらはP280~320と財布に優しい価格になっております。

是非お試し下さい(^_^)

コメント一覧
  1. 無料クーポンもらったので私も行って来ました(^-^)
    店長かな?日本人とフィリピン人のハーフで、日本語ペラペラでしたね..頑張って欲しいものです。
    チャーハンと餃子、いずれラインアップに加えるそうな。

    • payapayaさん、元気そうな店長さんですよね^_^
      他の海外にも沢山出店してますので、味は問題ないと思います^_^
      このロケーションでどれだけ集客できるかが鍵でしょうね。

      • そうですね、味は若干フィリピンに合うように調整してるとは言ってましたが、問題ないかと思いました。
        個人的には家系のがっつりラーメンが食べたいなぁ。。。
        あ、トンボですが噂では今日閉店するらしい!?

        • payapayaさん、私も超こってり背脂がっつりが食べたいです。笑
          トンボ閉店ですか、、、また新しい店舗が入るんでしょうねf^_^;)

  2. 前にあったラーメン屋は、高いだけで美味くないという印象でしたが、なくなっってしまったのですね。一番館とは、系統の異なるラーメンを出しているようだし、値段もまあまあでいいかもしれませんね。日本食は、ほとんどラーメンとトンカツしか食べないので行ってみます。

    • TAKAさん、ラーメンとトンカツ、、、私も大好物です^_^
      ラーメン美味しかったですよ^_^

  3. ペソの感覚でマヒしてしまいますが、冷静になると日本より遥かに高い食べ物・飲み物って多いですよね。
    日本より安いなんてイメージは、もう捨てたほうがいいのかも・・・(汗)

    • ROMIさん、日本の方が安いですねf^_^;)
      内容も間違いなく日本の方が充実してますf^_^;)

  4. 日本食を食べようとすると、日本より高くくかもしれませんね。私は、普段は自炊あるいはフードコート、イナサル、チョウキンなどで一食150ペソ以内ですが、それでもマニラだと高いと感じます。日本でも、松屋や吉野家で一食150~200ペソくらいしか使わないので。。。。

    • TAKAさん、ローカルもせめて美味しければいいのですが、日本の足元にも及びませんよねf^_^;)

コメントを残す