

自称中級者
KTV MANILAの自称中級者です。
今回は自分のことを振り返りたいと思います。
ボクが最初にフィリピンに行ったのは2014年7月19~21日の二泊三日です。
当時会社の後輩がフィリピンに派遣されて働いており、遊びに行ったのがきっかけです。
この時はもう一人の後輩もいました。
そして、その夜にベテランさんと4人でKTVへ。次の日は3人でKTVへ。
そして二週間後に二度目の訪比。その後、退職からの留学からの色々。
このブログを読んでくださる方は少なからずフィリピンに興味があると思います。
なぜにボク(ボク達)はフィリピンにはまっているのでしょうか?だって怖い国ですよ(笑)
- 素晴らしい知人が多い
- KTVが楽しい
- キレイ&カワイイ子が多く、簡単に仲良くなれる
- 英語の勉強になる
- カジノがある
- 暑い(ボクは寒いより好き)
これがボクのベストアンサーですね。上から順番に訪比の目的になります。
女が一番じゃないのか?嘘つくな!と思われるかもしれませんが・・・フィリピンにいる人は尊敬できる人ばっかりなんです。
自称中級者が休日することは読書、ネット、麻雀、パチスロ、ロードバイク、COCくらいなもんです。この中で友人とするのは麻雀くらいですね。飲み会もほとんど行かないので御誘いはありません。
みなさんはどうしてフィリピンが好きなのでしょうか?よろしければコメントやメールいただけると幸いでございます。
今、フィリピンにいる知人が全員日本に帰ってきたら、行くことは年に1回とかになりそうです。
その代わり、関東・関西を飛び回ると思います(^u^)