自称中級者
今回はボクの予想を綴りたいと思います。
ボクが初訪比したのが2014年7月。
当時、一番高かったのがアップステージゴールドとグランドヨーコでした。
VIPルームが当たり前の高級店がどんどん出てきており、今は高級店志向がスタンダードになっています。
王道系の料金といえばブルーエンジェルとカプリコーンくらいしか残っていませんよね。
これに対抗しているのが、このグループ以外のKTVです。
日給
高級店の日給は約1500ペソです(ここからメイク、衣装レンタル代などが差し引かれます)。
かたや王道系の日給は約500ペソです。
同じ時間働くにしても約3倍の開きがあります。
接客
これはお店&タレントによりけりですが傾向的には…。ドリンクが来ないor作ってくれないってことが高級店系は多いかなと思います。
だってベテランさんなんて、タレントが作らないから自分で作ってるもん(笑)タバコの火も自分で点けてたし(笑)
予想
今後はますます二極化が進むと思われます。
そして、高級店の中だけでの潰し合いが更に激化すると思います。
お店を選ぶ権利は、お客側にあります。どっちが良いとか、悪いとかはないです。
結局は自分が行きたいお店に行くのが一番ですから。
自称中級者とベテランさんは、そのお店を探すのが目的となってます(汗)
ただ、KTVもビジネスなので、需要と供給がマッチしなければ、いつかは潰れてしまいます。
どうなっていくかは、こちら側の行動によって決まります。
このブログ読者で店を一軒作ったら最強のKTVができそうですが(笑)
Loading ...