またまたBUCOさんから読者投稿が届いています(^_^)
今回はどのような立ち回りだったのでしょうか(^_^)
それではどうぞ。
両極端ともいえる2軒に行ってきました、
先ずは「順子」へ。
ここはベテランさんが詳しく書いているので簡単にww。
実は初めて行ったのですが、入り口に仁王立ちしていたA部長は10年来の知り合いで、そんなこともあって素通りできませんでしたww。
システムを聞いて「高い」ってちょっと躊躇しましたが、ダイニングを選択。
セット700Pですが、なんと指名の子に聞いたら、ダイニングの場合ドリンクを飲まないとポイントにならないとか?
ケチな私は計算したらVIPのほうがちょっと安いこともあってVIPに移動。
因みに、VIPはセット1000Pですが、指名だけなら1000+350P×1.28=1728Pでしたが、ダイニングでドリンク一杯奢ると、700+350+350×1.28=1792Pとなりますwww。
VIPでカラオケ歌い放題のほうが安いというマジックですねwww。
その後、「白バラ=White Roses」へ
ここはセット300P、流石「裏路地店」ですね?
目の悪い私は、最初、結構タレントのレベルもいいじゃん?なんて思いましたが、前述の順子で少し飲みすぎたことも相まってのことで、よく見ればそれなりのレベルでしたwww
一人指名しましたが、ドリンクなしで300+300×1.22=732Pだけでした。この辺が裏路地店の良いところですね?
ここで、歌った時に自分の名前を「Baliw」って言ったら、フィリピン人には大うけ、でも、お客さんがママに「どういう意味だ?」って聞いていて、思わず笑ってしまいましたwww。
ここも私としては次回はありませんwww。
BUCOさん、ありがとうございました(^_^)
私、まだ白い薔薇には顔を出していないんですよね(・・;)
時間がある時に覗きに行ってみます。
でも、期待できないのかなぁ。笑)
ちなみにBALIWはCRAZYって意味ですね(^_^)