脳崩済さんから読者投稿が届きました(^_^)
マニラではなく、セブのKTVへ旅立ったみたいですね。
マニラとセブのKTVの違いをレポートしてくれています。
それではどうぞ(^_^)
写真は無いですが、ググればHP出てきますので、割愛します。
セブのKTVに行ってきましたが、規模的には大箱だと思います。
「Club KING」というお店。
当日は、セブのマルコポーロホテルに20:00に到着し、チェックインしてWIFIつないで、すかさずCEBU KTVでGOOGLE(笑)
調べる事15分・・・良さげな店(CLUB KING)に決定。
シャワーも浴びず外出ですw
マルコポーロホテルからタクシーで30分。(渋滞がありましたので)
ガイサノカントリーモールの向かいで、UC(ユニバーサル オブ セブ)の近くというと、タクシーの運ちゃんもわかるようです。
Club Kingは他にClub AceとClub Queenがあるようです。
私が行ったのは、Club King。
女の子は40名前後、私好みのお腹が出てないスリムな子が多かった(^^)
システム
1セット60分:600P(指名料込)
LD:200P
延長600P(60分)
TAXとSAは不明。。。酔っ払ってしまって聞き忘れちゃいました。
なんとテキーラボトルは、3500P!! 超安い!って思っちゃいました。
当日は初めて行ったのですが、7周年記念イベントの真っ最中。ビキニDayってやつですw
時間無制限で1000ペソ。(指名料1名分込み)でしたので、おもわず2人指名してしまいました。
1時間経過してもLDいいですか?が無かったので、素晴らしいと思いまして。。
こちらからLDいらないのと聞くと、いいんですか!!!???ってびっくりされちゃいました。(こういうの好き)
そこから1杯づつ頼んでましたけど、5杯まで行ったところでめんどくさいと思いまして、ママさん呼んで、テキーラのボトルはいくらと聞くと・・・
「3500ペソです」!!!!!????びっくりです。安い。
当然入れますね。初めてですし、イベントですし。
21時から結局2時までいたのかな??2~3セットで合計約10000ペソ。。。
(TAXとSAは込み込みっぽい!)次回調査します。
安くね?
日本人のお客さんが多く、人気のあるお店の様でした。
久しぶりに、新鮮な気持ちになれたお店でしたよ~。
脳崩済さん、ありがとうございました(^_^)
テキーラボトルの値段が、マニラの半額以下なんですね。
少ない投資で女の子を酔わせて、楽しい状態へ持ち込めますね。笑)
LDもP200と格安です。
最近のマニラはLDがP350がデフォルトになりつつありますよね(・・;)
お腹の出ていないスリムな子が多い点も◎。
私も新鮮な気持ちってやつを味わってみたいです・・・。