磯焼き 日本海

ベテランさん
どうも、KTV MANILAです。

ボコボに新しい居酒屋が出来ましたね(^_^)

日本海」です。

img_0128

 

場所は8686KTVの隣ですね(^_^)

路地裏店巡りをしている最中に、偶然に発見しました。

img_0127

磯焼きなので、マカティにある漁火(いさりび)と似たようなメニューになります。

img_0129

野菜大好きベテランさんのオススメ、塩キャベツ

img_0130

中級者君の大好物、唐揚げ

img_0131

鯵のたたき

img_0133

まぐろ漬け丼

fullsizerender

海鮮丼

・・・・・磯焼きを注文していないという。笑)

 

店内広々ですね。

座敷もあります。

また、醤油が2種類あり、刺身用の醤油が甘味があり美味しかったです(^_^)

多少立地の悪い場所ですが、長続きして欲しいですね(^_^)

コメント一覧
  1. ベテランさんお疲れ様です
    ここのお店、マニラで知り合った友人からも
    けっこう美味しいかったよ、オススメのだよとメール来てました!
    前回のマラテに行った時は、行き着けの纏さんもお店の全面改装の為、2時半で終了なので、Ktv の反省会及び、女の子達との食事で使ったお店は、大虎、美鈴、ブルーバナバナの正面にある韓国焼肉店でした!美鈴は、味も値段も普通、ただ内装工事が間に合ってないのか、奥の座敷の床が、ウォーターベッドの様に、ふにゃふにゃしていたので、すぐ座敷の場所を変えてもらいました!笑笑、韓国焼肉てんは、新しいお店で、店の雰囲気も良く値段も安く!マラテなら、日本の焼肉店より値段もかなり安くすむので、今後も韓国焼肉店を使う回数は、増えると思います! 後、纏さんが、オーナーが変わって、来年の1月7日が、全面改装グランドオープンなので、以前の様な居心地の良いお店で、24時間営業を願ってます!

    • 北の船長さん、なかなかの情報通ですね^_^
      美鈴には顔を出して見たい気がします^_^
      でも、なんだかんだ大虎さんかコスパの高い韓国料理に行ってしまうんですよねf^_^;)

  2. ここは何時が閉店何ですかね?11時過ぎに外でスタッフが寛いでいたので・・・。

    • Bucoさん、確か11:30pmか12:00amくらいにはラストオーダーだったような気がします。
      正確じゃなくてすいませんf^_^;)

  3. 日本人観光客がもっと増えて、お店も繁盛するといいですよね。
    ただ飛行機は、満席なのにマラテの日本人観光客は少ないようにいつも思います。
    みんなどこに行くんでしょう?

    • ROMIさん、アンヘも日本人少なくなりましたからね。
      純粋に観光で来る日本人はごく一部なので、出会い系からの素人ハンターでもしてるんでしょうかね?

コメントを残す