琴乃

ベテランさん
どうも、KTV MANILAです。

マカティの「琴乃」へ来ました(^_^)

こちらは、クリークサイドBldgの3階にあります。

1階に漁火。

2階に星まつり。

3階に琴乃があります。

 

以前は、「うな吉」がある場所にお店を構えておりましたが、こちらへ移動したようですね(^_^)

店内はシンプルに6テーブルあります。

暖簾で仕切ってあります(^_^)

こちらは壁に貼ってあるメニューです。

うざく」って初めて見ました。

興味津々で注文してみます。

左側が「うざく」です。

右側は「トラふぐ皮ポン酢」です。

みんな大好き「ポテサラ」。ポテサラに見えないですが。笑)

合鴨たたき」。

あんまり食べたことがありませんが、鴨肉って濃厚なんですね(^_^)

鴨南蛮」で〆ました(^_^)

かなり濃厚なスープで、大満足の食事でした。

 

値段設定は多少高いと思いますが、正直どの料理も美味しかったです(^_^)

店内でタバコも吸えるので、私にとっては貴重な居酒屋にランクインしましたね。

なんか高級店っぽい雰囲気を醸し出しており、落ち着く感じもです(^_^)

コメント一覧
  1. 今でもタバコが吸えますか?
    リトル東京内が全面禁煙後に、ここも禁煙になった噂を
    耳にしたので、それ以降行かなくなりました。
    今の規定,条令は知りませんが、以前の条例でも
    この店での喫煙は条令違反でしたからね~

    • 通りすがりさん、タバコ吸えますよ^_^
      2週間前くらいに行ったのですが、喫煙可でした^_^

  2. こんにちは、近日 渡比予定です。今回は 、フィリピンの友達のお家に招待されてます。彼女とかじゃありません。バタンガスの田舎ですが、ご馳走をして迎えてくださるようなんですが、私にフィリピン料理が果たして食べらるかどうか。ベテランさんをはじめフィリピンの先輩方に質問です。ローカルなフィリピン料理 たべれますか?ヤギとかなんやら盛り上がってます。

    • マルコさん、私は全く問題なく食べられます(^_^)
      カンビン(ヤギ)の肉は、癖もなく普通に美味しいですよ(^_^)
      あとは味付け次第な部分があると思いますが。
      招待されているという事は、出された料理を一通り食べてみるしかありませんね(・・;)
      どうしても無理そうな場合は、体調不良を言い訳にする手もあります。笑)

      • 何やら、来月の終わり頃にバタンガス地方で神様のお祭りがあるらしく各、家々が料理を振る舞うらしいのです。地のフィリピンに触れる機会でもありますので、挑んでみます。

        • 私も今は問題なく食べられます...バタンガスは美味しい料理が多いと聞きました^^ただ、フィリピン料理を初めて食べたときは...(笑)
          水あたりだけ注意、ですかね^^

          • payapayaさん、確かにミネラルウォーターを持って行った方が無難ですね^_^

  3. どれも美味しそうですね。
    日本の下手な居酒屋よりも全然ありだと思います♪

  4. 正直 少しばかり怖いですが 何事も経験ですのでひととおり挑んでみます。ありがとうございます。

コメントを残す