日本で再会(^_^)

ベテランさん
どうも、KTV MANILAです。

この日は、フィリピンで出会った仲間と日本で再会します(^_^)

・私、ベテランさん

・Aちゃん(高校からの親友)

・自称中級者君(相棒)

・たぬきちさん(フィリピン駐在仲間)

GWの時に、フィリピンで4人で遊んだんですね。

今回の夏休み休暇時に日本で集合しようと約束しておりました(^_^)

さて、集合は夜。

たぬきちさんと自称中級者君は、電車で私の地元まで来てくれました。

久々の再会を喜び、取り敢えず晩飯を食べながら作戦会議です。

目に飛び込んできたのは、博多料理の居酒屋。

 

 

馬刺しの盛り合わせと、もつ鍋を肴に盛り上がります。

この旅の目的は、、、スロット。笑)

みんなギャンブラーなんですね。

4人で朝から楽しく打つ!がモットーです。

楽しむためのルールも存在します。

1. 一番最初にボーナスを引いた人が全員にジュースを奢る

2.プレミアフラグを引いた人が全員にジュースを奢る

3. 最終的に勝った人のあがり(勝った金額)の半分を晩飯代に充てる

シンプルで分かりやすいルールですね。

次の日から3連戦で朝から打つ予定です。笑)

なので、この日は次の日の朝が早いということを考慮して、晩飯後は真っ直ぐ帰りました(^_^)

収支がどうなるのか・・・・・

この時は期待しかありませんでしたね。

コメント一覧
  1. うわぁ〜良いなぁ〜この流れ・・・たぬきちさんと自称中級者さんが当然の様に駆けつけて、其々の時間的なブランクも感じず何時もの様に遊び出す・・・私はギャンブルがサッパリなんで、一瞬この和には入れませんが、何だかワクワクしながら話の続きを楽しみにしてます!\(^-^)/

    • marqueeさん、お互いに分かり合っている仲間との時間って素晴らしいですよね^ ^
      負けても楽しければ良し!勝てれば尚良し!
      そんな意気込みなんですよね^ ^

      • しかも、そのルールも盛り上げる為の一つの装置であって、全く損得勘定ではないのでしょうし・・・ただ、『ルール3』は・・・例えば、僅差で第二位になった人の『現実的』な勝ちになる場合も・・・その辺も、一つの駆け引きとして面白がって居る?v(^_^;)?
        って、全くギャンブラー的な発想でない、アホな事を言ってたら済みません・・・f(^_^;)A

        • marqueeさん、ただ単に打つよりも何かしら枷をかけた方が燃えますよね^ ^
          ちなみにルール③は、勝った人全員が対象になります^ ^
          すみません、説明不足でした^_^;

  2. スロット連戦報告、、、これはシリーズ化される予感!!!

    私は、飽きても懲りずにフィリピンで嬢のおしりをおっかけてマース

    スロットを朝から閉店まで打ちたいですね~
    オカダに入りませんかね??

    • 脳崩済さん、ベテランさん休暇シリーズは毎年お盆付近に投稿予定です。笑
      くだらない内容ですが、必ず笑いがあります^ ^
      そう言えばYoutubeで、ユニバーサルがカジノ用に製作したGODの動画が出てました^ ^
      GOD 揃いジャックポットが100万円とかいう噂が、、、、、。

      • カジノようGOD・・・
        自分止める事が出来るボタンなどはあるのかなぁ。。。

        GODゲーム100ゲームとかあっても、フィリピン人はメンドクサイッって止めちゃいそうですねw

        • 脳崩済さん、自分を止める用ボタン欲しいですね!笑
          財布の中身が無くなるのが、唯一のストップボタンです^_^;

  3. 初めてコメントさせて頂きます。

    僕はジャグ専門なのでART機にはさっぱりです
    分かるのはサンドの吸引力が半端ないこと
    一発当てればデカい

    休日はジャグを朝から8〜9千回転ぶん回すので勝っても負けても顔が死んでますw

    ギャンブルもフィリピーナのお尻を追うのも深追いはいけませんねw

    • ジャグヲさん、初コメありがとうございます^ ^
      朝から8~9000回転^_^;
      凄いレバーオンの回数ですね^_^;
      左手にタコが出来てそう。笑

  4. 私には、ヒキの強い友人がいるので彼の支払いで「祭り」を数え切れないくらい開催してもらいました。
    私は、何にも引けずに何度もホテルでふて寝しましたけど・・・(涙)

    • ROMIさん、豪腕なご友人がいらっしゃるんですね^ ^
      私は本当にたま〜にだけ豪腕になる日があります。笑笑

コメントを残す